|
.gif) |
体毛の生える周期 |
体毛は、毛が生えて、成長しての繰り返しです。 そして、成長後は毛が抜け落ちて、再び毛が生えるというサイクルを繰り返しています。
これを毛周期といい、毛が生えてのびている状態を「成長期」、成長を終えた毛が抜け落ちるまでを「退行期」、毛が抜けて次の成長を始めるまでを「休止期」と呼びます。
休止期には、脱毛できませんので、毛周期に合わせた脱毛プランを立てましょう! それでは、最後に周期ごとの特徴を見てみましょう!
成長期前期
毛母細胞の分裂が始まり、皮膚の中で毛が成長を始めます。
成長期後期
毛母細胞が活発に分裂し、毛が皮膚の表面に出てのび続ける期間。
退行期
毛母細胞の分裂が止まり、のびた毛が抜け落ちるまでの期間。
休止期
毛乳頭は丸くなって活動を休止し3か月〜1年の休止期間を終えると再び成長期に入ります。
|
|
.gif) |